
こんばんは。ららです。
先日、アドセンスを実践中のSさんより
こんなお問い合わせをいただきました。
———————–
ららさん、こんばんは。Sです。
本業が忙しすぎて全然アドセンス作業がすすみません。(;_;)
ストレスがたまるばかりなので、
外注化を考えてFAAPを検討してるのですが、
ららさんの販売ページからPayPalで購入したら、
特典も受け取れるのでしょうか?
———————–
はい、もちろん受け取れます。
FAAPは、
情報教材ではあるものの、
インフォトップの決済ではないので
「特典どうなるのかな?」と不安に思われる方が多いようです。
でも全然大丈夫ですのでね、
ご安心くださいね。
あ、
「FAAP」というのはですね、
「フルオートメーションアドセンスパッケージ」の略で、
アドセンスの作業をすべて外注化してしまおう!
というコンセプトの教材になります。
詳細はこちらをご覧くださいね。
今流行りのアドセンス。塾に入ったり教材を買ったりしてみたはいいけれど、記事が書けなくて困っていませんか?そんな時には外注という選択肢があります。書くスキルがない。書くのが嫌い。書く時間がない。どんな場合でもOK。完全外注化を実現したららのサポート付でサクッと始めましょう。
このお問い合わせは「特典」のお問い合わせではありますが、
実は私があなたにお伝えしたいのは、そこではありません。
「本業が忙しすぎて全然アドセンス作業がすすみません(;_;)」
「ストレスがたまるばかりなので、外注化を考えてFAAPを検討してる」
↑という部分です。
ここ、非常~~~に重要ですよね。
アドセンスに限らず、
ブログで稼ごうとした場合には、
記事更新をしないことには絶対に稼げません。
でもでも、
毎日お仕事が忙しかったり、
体調とか、お子さんの世話とか、
いろ~んなことがあって、
なかなか記事更新の時間が作れないことって
普通にあるじゃないですか。
ね。
たいていはそこで挫折しちゃうんですよね。
すでに100記事くらい記事があるのなら
多少放置していてもなんとかなるかもですが、
まだ10記事や20記事の段階で放置したら
もうそれは、挫折したと同じことになってしまいます。
「やる気はあるのにな…」
「くそぉ~、何でこんなに忙しいんだ!」
(;´Д`)
おそらくSさんも
そんな感じでストレスが貯まりまくりだったんだと思います。
私も職業柄、たくさんのお問い合わせを拝見してますので、
そういうパターンが多いことは
痛いほどよく知っています。
本当にもったいないんですよね。
やる気はあるんですもんね。
ただただ時間がない…orz
そこで、
┐(´д`)┌ あ~あ、やっぱり俺には無理だったよ
↑となるのか、
( ̄ー ̄☆ よし、外注に切り替えるぞ!
↑となれるのかで、
その後の運命も決まってきますよね。
特にアドセンスというのは、
何よりも一番、外注さんにお願いしやすいジャンルですから
試さないのはもったいないんです。
私が約7年間、この業界を見ていて思うのは、
やめてしまう人の90%は
「継続できない」というのが原因です。
もうこれは間違いないです。
やる気はあるし、
技術的な問題はググれば解決するし、
今は丁寧なコンサルも手厚い塾も存在します。
でもやっぱり、
継続するのだけは環境に依存する部分が大きいので、
これが一番難しいんです。
仕事がブラックで家には寝に帰るだけ…。
家事育児で自分の時間がない…。
更年期で体調がすぐれず、PCを長時間できない…。
趣味が多すぎてなかなか作業に手が回らない…。
PCに向かうと子供やネコがヒザに乗ってくる。
たまの休みくらい好きなことをしてリラックスしたいよ。
いったいいつになったら録画したビデオが観れるんだ!
などなど。
継続できない理由はいっくらでもあります。
ね。
そして、
そんなあなたの気持ちはよ~くわかります。
だって私も継続できない側の人間ですから。
むしろ、コツコツできる人の方が少数派じゃないかと思いますよ~。
だからね、
私が言いたいのは、
記事更新がストップして挫折してしまう前に
外注化を試してみませんか?ってことです。
外注って言うと、
毎月毎月外注さんにまとまったお金を払わなきゃいけないイメージで
稼げてないのに外注費だなんてとんでもない!
って感じかもしれませんが、
単発で、50円や100円という信じられない安価で
ちょっとした記事を書いてもらうことも可能なんですよ。
自分がお休みしたい時や忙しい期間だけ、
ちょっとだけ外注さんの手を借りるのも有りなんです。
やり方さえ知ってしまえば、
好きな時に「100円記事を3記事~♪」のような形で
発動することが可能になりますから
自分の都合で挫折しなくて済むようになるんです。
私もそこから始めました。
1日1記事。
せめて2日に1記事。
それでも書けない時のために、
外注さんに書いてもらった記事を
保険で持っていよう!って思って始めました。
1番最初に、
外注さんの記事をコピペで投稿した時には、
「なんて楽なんだろう!」
「合法的に記事のコピペができるなんて!!」
ヽ(´▽`)ノ
と、
それはもうウットリしまくりました。
あの時の気持ちは今でもよ~く覚えてますよ(笑)
その後、完全外注化に切り替えて、もうけっこうたちますが、
自分自身が体調が悪い時とか、やる気がない時に、
「今日は遊んじゃおう~~っと♪」と思って本当に遊んじゃっても
記事更新が途絶えないという幸せを、めっちゃ痛感しています。
だからね、
あなたにも、
そんな「選択肢」を持っていて欲しいな~って思うんです。
もちろん、
自分で書き続けられる人はそれでいいですけど、
もしも、
いろんな理由で継続が難しくなったとしたら…。
ぜひ頭の片隅に覚えておいてくださいね。
すべてを外注化して楽をする!
そんなコンセプトの教材はこちらです。
今流行りのアドセンス。塾に入ったり教材を買ったりしてみたはいいけれど、記事が書けなくて困っていませんか?そんな時には外注という選択肢があります。書くスキルがない。書くのが嫌い。書く時間がない。どんな場合でもOK。完全外注化を実現したららのサポート付でサクッと始めましょう。
購入しただけじゃ終わりません。
あなたが余裕で外注ができるようになるまで
ちゃんとららがサポートします。
聞いてみたいことがあったら
遠慮なくお問い合わせくださいね。
愛をこめてお返事させていただきます♪
*——————————-*
「ららイラスト」受付中♪
*——————————-*
・新しいブログに合ったプロフィール画像が欲しい
・記事中で使う吹き出し画像を描いてもらいたい
・自分だけのプロフィール画像が欲しい
・無料の画像だと稼げる気がしない
・自分のアバターに色んな表情をさせてみたい
そんなご要望にお応えする「ららイラスト」が
スタートしました。
すでに数名の方のイラストが完成し、
嬉しい感想も届いていますよ♪
詳細はこちらです。
http://info.motomi3939.com/c/1024/
YouTube動画で顔出しができない場合の
イラストにも使用できます。
*——————————-*
ららのつぶやき
*——————————-*
今朝起きたら、右目が半分しか開かなくて
どうしようかと思いました。
病院が開く時間まで日常生活をしていたら
いつの間にか痛くなくなったので
結局眼科には行ってないんですが、
雰囲気からして「ドライアイかな~」と感じました。
こんな症状は初めてでしたが、
毎日のようにPCに向かっているので
なっても不思議じゃないですよね。
もし「ドライアイ体験」をされたことがあったら
ぜひららまで教えてくださいね!